面接

面接に行ったけど、その企業では働きたくない

面接に行ったけど、その企業では働きたくない

求人情報をチェックして、よさそうだなと思って面接を受けたはいいものの、
実際に面接を受けてみたら、思っていた企業と印象が違っていた、ということはありませんか。
合格してもその企業ではやっぱり働きたくないな、というときはどう対応すればよいのでしょうか。

複数の企業から内定

面接を受ける側の人間も、少しでも企業からの印象をよくしようと、普段よりもしっかりして見せようと
しますが、それは企業も同じこと。募集要項ではかなりの優良企業のような印象を与えておいて、
実際はちょっとブラックかも?みたいなケースはよくあります。

面接修了後に「もしこの企業から内定をもらっても、ここで働くのはちょっと……」と思うのであれば、
内定を辞退することはもちろん可能です。新卒の面接のときだって、複数の企業から内定をいただいたら、
入社する1社以外の内定は辞退するのですから、転職のケースだって辞退しておかしいことはありません。

この場合、「合否の結果が出てから辞退する」のがよいのか、
「合否の結果を待たずにすぐ辞退する旨を伝える」ほうがいいのか、どちらが正しい対応なのでしょうか?
これはその企業によって受ける印象が決まってくると思われますので、一概にはいえませんが、
どちらも正しいかもしれません。

まだ受かるとも限っていないのに自分から辞退するのは、相手の企業に失礼なのでは、という気持ちから、
合否の連絡が出るのを待って、合格したら辞退する、という流れも間違いではありません。

意志はきちんと相手企業にお伝えする

しかし、その選考の手間をかけないように、面接終了の時点で「別の企業から内定をいただいてしまった」
などの理由をもって辞退するということも、決して間違いではないと思われます。

よって、辞退のタイミングはご自身が正しいと思われるときに申し出てよいのではないでしょうか。
それか、選考までの期間を伺っておいて、日数がかなりかかるようであれば、選考が出る前に辞退を申し出る、
というのもスマートです。

選考までに時間がかからないのであれば、合否を待ってからでもよいかもしれませんが、
選考までに1週間、2週間という時間がかかるのであれば、その間に「別の企業から内定をいただいた」
といっても不自然ではありませんよね。

自分から応募をしておいて辞退をするというのは失礼なのでは、と考えてしまうかもしれませんが、
流されて入社し、試用期間中に辞めてしまうほうが、企業からすればよっぽど迷惑な話です。

そこでの就業を考えていないなら、どのタイミングであったとしても、
その意志はきちんと相手企業にお伝えするのが誠実な対応であるといえるでしょう。